京都市南区にある高齢者の介護施設「久世ホーム」のインターンシップは、介護や福祉について知っていただくのではなく、社会人マナーをはじめ、広報/企画/施設運営/社会福祉を学びながら、「ちょっと先の未来」について感じていただくプログラムです。

 

2017年 受講者のインタビュー

ここで経験したことは、私の大きな自信になっています。

■大谷大学 国際文化学科 2年 Iさん

 企画コース(単位認定10日間)

インターンシップに参加したきっかけは?

Q

今はまだ、自分が何をやりたいのか、将来どんな仕事がしたいのか、よくわかりません。でも、コミュニケーション力や対応力を身に付けたいと思っていました。なので、インターンシップはそういうことが体験できるところを…と考えて、大学のキャリアセンターに相談したところ、勧められたのが久世ホームのインターンシップでした。最初は「介護施設で?」とちょっと不安に思ったんですが、プログラムが面白そうだったのと、介護実習はまったく無いと聞いて、参加してみようと思いました。

インターンシップの感想は?

Q

エントリーシートにも、申し込んだ後のオリエンテーションでも、担当の方に参加の動機を正直に伝えました。そうしたら「それはどんな仕事にも必要なスキルだから、少しでも目標を達成できるように一緒に頑張りましょう」と言っていただけたのが嬉しかったです。

プログラムでは、高齢者の方に取材をしたり、企画を考えたり。イベントでは司会もしました。人前で話すことは苦手なんですが、「まずは自分が楽しもう!」と気持ちを切り替えたら、会場の皆さんがすごくノッてくれたんです。それが嬉しくて。「気持ちは伝わるんだな」って思いました。ここでの経験は、私にとって大きな自信になっています。

介護の仕事に就かなくても、プラスになることがたくさんあると思う。

■大谷大学 社会学科 2年 Kくん

 企画コース(単位認定10日間)

インターンシップに参加したきっかけは?

Q

正直言って、介護の仕事にはまったく興味がありませんでした(笑)僕が興味を持っていたのは「街づくり」。例えば、自然災害が多発している今の日本で、どうすれば地域の人たちと助け合っていけるか、です。でも、ふと「若い人はいいけど、お年寄りはいざという時、どうしたらいいんだろう?」と考えるようになったんです。よく考えたら、自分の周りにはそんなにたくさんのお年寄りがいない…。それで、リアルな体験ができそうな介護施設でのインターンシップに参加しようと思いました。

Q

インターンシップの感想は?

いい意味で想像していたものと全然違っていました。僕が受講した「企画コース」では、高齢者の方向けのイベントを企画し、実際に開催するまでを体験するんですが、終わった後はものすごい達成感で「楽しかった!」の一言に尽きます!職員の方は親身にサポートしてくれますが、基本的に僕たちだけで、テーマを決めたり、高齢者の方の話を聞いてニーズを探ったりしました。一番悩んだのは「喜んでもらうためにはどうしたらいいのか?」です。相手のことを知らないと、アイデアってなかなか浮かばないんですよ。そんな経験も「街づくり」を考えるヒントになる気がします。介護の仕事に就かなくても、ここで学べることはたくさんあると思いました。

始まる前から高いホスピタリティを感じました。

■京都橘大学 現代ビジネス学部

3年 Nさん 広報コース(5日間)

インターンシップに参加したきっかけは?

Q

将来は「人と関わる仕事」がしたいと考えています。介護施設なら、高いホスピタリティが学べるかもしれないと思いました。しかも、清和園では広報コースや企画コースなど、あまり介護っぽくないプログラムがあると知って、参加してみたいと思いました。

私は広報コース(5日間)に参加したのですが、施設で発行している広報誌の原稿を書いたり、広報の一環としてブログを更新したり、広報の企画会議に出席するなどを初めて経験することばかりでした。

でも実は、このプログラムは最初から決まっていたものではないんです。事前オリエンテーションで、参加の動機や挑戦したいことなどをお話ししたら、それをプログラムに盛り込んでくださったんです。つまり「私だけのインターンシップ」を用意していただきました。

 

Q

インターンシップの感想は?

一番印象に残っているのは、広報会議です。『来年度の清和園インターンシップをどうPRしていくか?』という会議だったのですが、「介護以外の学校に通う学生でも、安心してこのインターンシップに参加できるよう、『誰でも参加できる』をもっとPRしてはどうか」と発言したところ、その案が即採用され、びっくりしました。人前で話をするのは苦手なほうですが、現役の大学生として素直に感じたことがアイデアとして採用され、とても嬉しかったですし、自信にもなりました。

その他、地域の高齢者さんにお弁当をお届けしたり、個別訪問に同行させていただくなど、とても貴重で、良い経験ばかりでした。

福祉を客観的に見たいと思い、参加しました。

■京都府立大学 福祉社会学科

3年 Iさん 広報コース(5日間)

インターンシップに参加したきっかけは?

Q

現在、大学で社会福祉を学んでいて、将来的にも福祉の仕事に就こうと考えています。もともとは児童福祉を希望していたのですが、実習で地域包括支援センターを経験し、高齢者福祉にも興味を持つようになりました。

こちらのインターンシップには広報コースがあると知り、せっかくの機会なので、「現場を体験する」よりも「広報」という視点を通じ、客観的に福祉や介護施設を見てみたいと思ったんです。

Q

インターンシップの感想は?

当初、福祉施設は「広報にあまり力を入れていない」というイメージがあったのですが、久世ホームさんでは、広報物もたくさん発行されていますし、編集会議でも職員の方が積極的に意見を出し合っていて、『私もこんなふうに考えられるようになりたい』と強く感じました。

受講期間中はとにかく楽しくて、職員の方も親身に教えてくださいますし、居心地の良い職場でした。施設を利用されている高齢者の方も、みなさん明るく楽しそうで、私のほうが元気をいただいていたくらいです(笑)

久世ホームのインターンシップのテーマは「仕事だけじゃなく、人生を考えるインターンシップ」です。「介護施設だし、人生を考えるなんてちょっと重い…」という人もいるかもしれませんね。ですが、大学生の皆さんが、今の自分に向き合ったり、この先何がしたいかを考えたり、苦手なことにあえて挑戦したりすることは、「人生を考えること」につながっていると思います。

結城課長

お電話でのお申し込み TEL:075-933-5772
今すぐエントリー

社会福祉法人 清和園は、高齢者福祉・児童福祉に関わる「9施設16 の事業」で地域包括ケアシステムを推進いたします。

【施設】久世ホーム/ 鳥羽ホーム/ 城南ホーム/ 吉祥ホーム/ 吉祥院デイサービスセンター/ 愛宕ゆうこうの郷/ 吉祥院児童館/ 祥栄児童館/ 祥豊児童館

京都市久世特別養護老人ホーム

〒601-8203 京都市南区久世築山町328

 

TEL:075-933-5772(代表)

FAX:075-933-5702

Copyright © 2021 kuze-internship. All Right Reserved.

2017年 受講者のインタビュー

今はまだ、自分が何をやりたいのか、将来どんな仕事がしたいのか、よくわかりません。でも、コミュニケーション力や対応力を身に付けたいと思っていました。なので、インターンシップはそういうことが体験できるところを…と考えて、大学のキャリアセンターに相談したところ、勧められたのが久世ホームのインターンシップでした。最初は「介護施設で?」とちょっと不安に思ったんですが、プログラムが面白そうだったのと、介護実習はまったく無いと聞いて、参加してみようと思いました。

正直言って、介護の仕事にはまったく興味がありませんでした(笑)僕が興味を持っていたのは「街づくり」。例えば、自然災害が多発している今の日本で、どうすれば地域の人たちと助け合っていけるか、です。でも、ふと「若い人はいいけど、お年寄りはいざという時、どうしたらいいんだろう?」と考えるようになったんです。よく考えたら、自分の周りにはそんなにたくさんのお年寄りがいない…。それで、リアルな体験ができそうな介護施設でのインターンシップに参加しようと思いました。

お電話でのお申し込み TEL:075-933-5772
今すぐエントリー
2017年 受講者のインタビュー

お電話でのお申し込み TEL:075-933-5772
今すぐエントリー
2017年 受講者のインタビュー

お電話でのお申し込み TEL:075-933-5772
今すぐエントリー
2017年 受講者のインタビュー

お電話でのお申し込み TEL:075-933-5772
今すぐエントリー
2017年 受講者のインタビュー

お電話でのお申し込み TEL:075-933-5772
今すぐエントリー

社会福祉法人 清和園は、高齢者福祉・児童福祉に関わる「9施設16の事業」で地域包括ケアシステムを推進いたします。

【施設】久世ホーム/ 鳥羽ホーム/ 城南ホーム/ 吉祥ホーム/ 吉祥院デイサービスセンター/ 愛宕ゆうこうの郷/ 吉祥院児童館/ 祥栄児童館/ 祥豊児童館

京都市久世特別養護老人ホーム

〒601-8203 京都市南区久世築山町328

 

TEL:075-933-5772(代表)

FAX:075-933-5702

 

Copyright © 2017 kuze-internship. All Right Reserved.

2017年 受講者のインタビュー

今すぐエントリー

京都市南区にある高齢者の介護施設「久世ホーム」のインターンシップは、介護や福祉について知っていただくのではなく、社会人マナーをはじめ、広報/企画/施設運営/社会福祉を学びながら、「ちょっと先の未来」について感じていただくプログラムです。

2017年 受講者のインタビュー

今すぐエントリー